2025/04/13

頭だけで考えない

 「頭では理解できるが、実際にはできない」、誰しもが一度は経験することだと思います。実際に「できる」にするには実践、行動しかないことは偉人たちが証明していますが、なかなか真似ができないというのが正直なところではないでしょうか。

MMSTの稽古の中でも頻繁に、頭で考えることと「実践」のバランスの話が出ます。どちらかの比重がおかしいとうまくいかないという話で、頭で考えずにやみくもに頑張ってみても結果につながらないということを、稽古でも山ほどみています。

「頭だけ」で考えないこと、「実践」との両輪でトライアンドエラーを繰り返すことが「できる」への近道であると言われます。

自分を含めた現代人にとって頭で考える量もスピードも圧倒的に「実践・行動」よりも先に進むことが多いように思います。「実践・行動」の方を強くするんだ、くらいの意気込みでやるが両輪としてはちょうどよくなるのかもしれません。


Translate